- Home
- 過去の記事一覧
脳梗塞・くも膜下出血・脳出血等や脊髄損傷による神経障害に関する情報ブログ the ‘ 脊髄損傷 ’ Category
-
脊髄損傷の原因は?現れる機能障害を医師がお教えします
人間の体は、手足を動かすといった運動機能だけではなく、生きていく上で必要な呼吸や反射・体温調整・排泄などの指令を脳・脊髄の中枢神経で担っています。脊髄を損傷するということは、当然これらの機能に障害が出るということです。脊髄損傷はどのような原因で起こり、どのような転帰をたどるのでしょうか。 -
早期のリハビリで「自然治癒力」アップ!脳卒中や脊髄損傷の回復促進の秘訣
脳卒中や脊髄損傷で何かしらのダメージを受けた以上は、その部分の機能は二度と戻らないとされています。でも、早くからリハビリをすればその脳や脊髄が回復したり、他の部分が補ってくれるようになっています。具体的には発症した直後の急性期、それから集中的にリハビリを行なう一番機能回復を見込める約半年間の期間を回復期と呼びます。