脊髄神経とその支配領域

nsc_banner
脊髄神経とその支配領域

《 目 次 》


脊髄神経は、わたしたちの体にとって重要な神経です。
合計31組の脊髄神経が、運動、感覚、その他の機能を制御しています。
脊髄神経は、さまざまな医学的問題の影響を受け、痛み、麻痺、感覚の低下などが起こります。
今回の記事では、脊髄神経について少し詳しく解説したいと思います。

脊髄神経の解剖

脊髄神経は、わたしたちの脳からつながって背骨のなかを通る脊髄と、筋肉、皮膚、内臓などの体の他の部分との間で、運動や感覚に関するメッセージを伝達する末梢神経です。
それぞれの脊髄神経は、身体の特定の領域に特化していてメッセージの伝達を行なっています。

脊髄神経の構造

脊髄神経は比較的大きな神経で、感覚神経と運動神経が合流して形成されています。
感覚神経の根本は脊髄の後ろ側から、運動神経の根本は脊髄の前側からそれぞれ左右対象に出ています。
感覚神経と運動神経が結合することで、脊髄の両側に左右対になった脊髄神経が形成されます。
脊髄神経のうち感覚神経は、感覚に関するメッセージを脊髄の後部(背側)にある感覚繊維に送り、脊髄を通って脳に伝達されます。
運動神経は、脳から伝えられた運動に関する神経メッセージを脊髄の前方部分から受け取り、最終的には腕や足などの筋肉を動かす神経の枝に送っています。

脊髄神経の種類

脊髄神経は以下の31組あります。

  • 頚部脊髄神経:C1~C8と呼ばれる頚椎の両側にある8組
  • 胸部脊髄神経:T1からT12と呼ばれる胸椎の両側にある12組
  • 腰部脊髄神経:L1からL5と呼ばれる腰椎の両側にある5組
  • 仙骨部脊髄神経:S1からS5と呼ばれる仙骨部の両側にある5組
  • 尾骨部脊髄神経:Co1と呼ばれる尾骨部の両側にある1組

脊髄神経の支配領域

脊髄と神経
各脊髄神経は、脊椎の椎骨の左右にある開口部を通って脊椎から出ています。
脊髄神経の中には、小さな枝に分かれるものもありますが、いくつかは互いに合流して大きな叢を形成しています。
その神経叢がさらに枝分かれし、末梢神経となっていきます。

神経叢の支配領域

叢とは、互いに結合する神経のグループのことです。
脊髄神経が形成する主な叢は5つあります。

  • 頚部神経叢:C1からC5までの脊髄神経が合流して構成されています。これらの神経は、首と肩の筋肉に運動制御を行う小さな神経に分かれています。またこの領域の感覚に対応しています。
  • 腕神経叢:C5からT1までの脊髄神経が合流してできた神経叢です。これらの神経は、腕と上背部の筋肉の運動を制御し、感覚に関与しています。
  • 腰神経叢:L1からL4までの脊髄神経が合流し、腰神経叢を形成しています。この神経叢は、腹部と下肢の筋肉の運動制御を行う神経に分かれます。そしてこの範囲の感覚に関するメッセージを受け取っています。
  • 仙骨神経叢:L4からS4までの脊髄神経が合流し、仙骨神経叢を形成しています。この神経叢は、下肢の筋肉の運動制御を行っており、この領域の感覚メッセージを受けとています。
  • 尾骨神経叢:この神経叢は、S4からCo1までの神経が合流して構成されており、生殖器と排便を制御する筋肉の運動および感覚を制御しています。

末梢神経の支配領域(運動神経)

それぞれの神経叢は、さらに枝分かれして末梢神経となりますが、その一部をご紹介します。

  • 腋窩神経:C5〜C6の脊髄神経から腕神経叢を介して枝分かれしています。肩関節を動かす三角筋を支配しています。
  • 筋皮神経:C5〜C6の脊髄神経から腕神経叢を介して枝分かれしています。肘を曲げたり、前腕を回したりする役割を果たす上腕二頭筋などを支配しています。
  • 橈骨神経:C5〜C8の脊髄神経から腕神経叢を介して枝分かれしています。肘を伸ばしたり、前腕を回したりする役割を果たす上腕三頭筋など、また手を背屈させる前腕の筋肉などを支配しています。
  • 正中神経:C6~T1の脊髄神経から腕神経叢を介して枝分かれしています。前腕を回したり、手を曲げたりする役割を果たす前腕の筋肉や、親指を動かす役割を果たす筋肉などを支配しています。
  • 尺骨神経:C8~T1の脊髄神経から腕神経叢を介して枝分かれしています。手を曲げる役割を果たす筋肉や指を開閉する役割を果たす筋肉などを支配しています。
  • 大腿神経:L2~L4の脊髄神経から腰神経叢を介して枝分かれしています。大腿を屈曲させる腸腰筋や膝から先である下腿を伸ばす大腿四頭筋を支配しています。
  • 総腓骨神経:L4~S2の脊髄神経から仙骨神経叢を介して枝分かれしています。足首や足の指を背屈させる役割を果たす前脛骨筋などを支配しています。
  • 腓骨神経:L5~S3の脊髄神経から仙骨神経叢を介して枝分かれしています。足首や足の指を底屈させる役割を果たす下腿三頭筋などを支配しています。

末梢神経の支配領域(感覚神経)

脊髄神経は、皮膚、筋肉、関節などに分布している感覚神経から、触覚、温度、位置、振動、痛みなど、感覚に関するメッセージを受け取ります。
例えば、おへその近くの感覚はT10、手の感覚はC6〜C8といったように、身体の皮膚領域にそれぞれ対応する各脊髄神経があります。
これをデルマトーム(皮膚分節)と呼びます。
なお、感覚を司る皮膚分節と運動を司る筋分節は、完全には一致しません。

まとめ

脊髄神経の支配領域について、運動を中心に解説しました。
その支配領域には多少の個人差がありますが、概ね全ての人で一致しています。
今後、手や足を動かすときには、支配する神経を意識してみるとよいかもしれません。

脳卒中・脊髄損傷、再生医療に関するご質問・お問い合わせは、
こちらのメールフォームよりお願いします。


ニューロテックメディカル

       貴宝院 永稔【監修】脳梗塞・脊髄損傷クリニック 銀座院 院長 再生医療担当医師
ニューロテックメディカル代表
《 Dr.貴宝院 永稔 》
大阪医科大学卒業
私たちは『神経障害は治るを当たり前にする』をビジョンとし、ニューロテック®(再生医療×リハビリ)の研究開発に取り組んできました。
リハビリテーション専門医として17年以上に渡り、脳卒中・脊髄損傷・骨関節疾患に対する専門的なリハビリテーションを提供し、また兵庫県尼崎市の「はくほう会セントラル病院」ではニューロテック外来・入院を設置し、先進リハビリテーションを提供する体制を築きました。
このブログでは、後遺症でお困りの方、脳卒中・脊髄損傷についてもっと知りたい方へ情報提供していきたいと思っています。

脳卒中ラボ管理人

投稿者プロフィール

脳卒中・脊椎損傷や再生医療に関する医学的見地から情報発信するブログとなっております。
それらの情報に興味のある方、また現在もなお神経障害に苦しむ患者様やそのご家族の方々に有益となる情報をご提供して参りたいと考えております。

この著者の最新の記事

関連記事

コメント

  • トラックバックは利用できません。

  • コメント (0)

  1. この記事へのコメントはありません。

コメントするためには、 ログイン してください。

脊髄損傷への再生医療の効果

脳卒中の早期発見リスト「FAST」

ピックアップ記事

  1. 脳出血の初期症状

    2018-8-30

    すぐに医師に相談を!脳出血の初期症状・治療法とは?

    脳出血は脳内血管が何らかの原因で破れ出血した状態をいいます。血管から溢れた血液は血腫と云う血の塊を作…
  2. 脳出血と昏睡状態の関係と原因

    2021-11-15

    脳出血と昏睡状態の関係と原因

    脳出血を起こした後、家族や友人が昏睡状態になってしまうと、とてもつらく感じるものです。特に昏睡状態か…
  3. 脳の部分別名称

    2017-12-5

    脳卒中の種類とは?それぞれ違う症状のポイント

    脳卒中の種類 脳卒中は「脳血管障害」とも呼ばれますが、脳血管障害と呼ばれる場合は、脳ドックなどのC…

患者様からのよくあるご質問- YouTube

脳梗塞・脊髄損傷クリニック

脳梗塞・脊髄損傷クリニック

銀座・東京・大阪・名古屋・札幌・福岡

各種お問い合わせ

脳卒中・脊髄損傷、再生医療のご質問・お問い合わせはこちらから
contact

ブログランキング

にほんブログ村 病気ブログへ

にほんブログ村 病気ブログ 脳卒中・脳梗塞へ

にほんブログ村 病気ブログ 脳・神経・脊髄の病気へ

にほんブログ村 病気ブログ リハビリテーションへ

おすすめ記事

  1. 脳梗塞の前兆

    2021-9-14

    すぐに受診!麻痺の症状が現れたら脳卒中の警告サイン

    もし下記のような症状が一つでも「突然」現れたら、直ちに救急病院、または脳神経外科や神経内科のある病院…
  2. 脊髄デッサン

    2020-5-11

    脊髄損傷に効果が期待できる再生医療の種類

    今現在日本で、脊髄損傷はどれくらいの人々が、どれくらいの確立で受傷しているのでしょうか?そして、どれ…
  3. 再生医療のオペ

    2021-9-9

    脳梗塞の治療の新たなカタチ「再生医療」とは?

    国内の先進治療による脳梗塞の再生医療は、現在治験中または治験の前段階です。その中で先行しているのが「…
ページ上部へ戻る